結婚相談所ファニーキープスは、圧倒的な成婚実績と豊富な婚活ノウハウで出会いから成婚までをフルサポートいたします。あなたの結婚を最短最速で実現するための無料カウンセリング実施中です! 京都・横浜・新潟のハイレベルな結婚相談所ファニーキープス ibj04.jpg

2008年11月28日

結婚相談所の勧誘

ウチにご相談に来られる方の中には、あちこちの結婚相談所
にも説明を聞きに行っているというケースも多い。

そうすると必然的にいろんな結婚相談所の様子も耳に入って
くるんです。
ただ、あまり良い話というのは聞かないですね・・耳
相談者も「あそこは素晴しい」なんて言いづらいでしょうし、
もし本当に素晴しいと感じたら、ウチになんてわざわざ来ない
でしょうから。

大抵は、「こういう事があったんですがどうなんでしょう?」
という意見やアドバイスを求めるものが多いです。

信用できるのか、安全なのか、大丈夫なのか、みたいな情報
を教えて欲しいと思っているんですよ。

よくあるのが、
「一度話しを聞きに行ったら、かなり強引に勧誘されました」
「気軽に資料請求したら、しつこく電話がかかってきました」
という営業にまつわるパターンです。

あまりにもダイレクトに勧誘されると心配になるんでしょうね。
まるでサービスより営業第一のような感じで・・

たまにこんな質問もあります。

「何の前触れもなく、突然入会勧誘の電話がかかってきたん
です。自分では身に覚えもないのに・・。どこから電話番号
を調べたんでしょうか?」

「お母さんに娘の結婚をお世話するという結婚相談所からの
勧誘電話があったんです。なんで私が独身ということを知って
いるんでしょうか?」

本人にしたら、気味が悪いことでしょうね〜がく〜(落胆した顔)
個人情報が知らないうちに結婚相談所の手の中にあるなんて。

そういうところは信用して大丈夫なんでしょうか?という
素朴な疑問です。

ほとんどは大学の卒業者名簿や電話帳なんかで、手当たり次第
に電話して、当りがあればラッキーという営業手法なんです。
マンションのセールスと同じようなテレアポですね。

そういうことを行っているところが、信用しても大丈夫か
どうかはわかりませんけど、強引な勧誘だったら注意した方
が良いかもしれません・・あせあせ(飛び散る汗)
明らかに利益優先のような考えがチラホラしてますもんね。

でもそういう話はこちらも勉強になります。

下手な勧誘をしたら嫌われてしまって、信頼関係が築けなく
なるという教訓ですよね。
もちろん変な営業もしていませんし、しようとも思いません。
これからも気をつけよう・・ダッシュ(走り出すさま)

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 問合せ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック