違いってわかります?
大抵は、男性ならステイタスが高い人、
女性なら綺麗で魅力的な人
つまり普通にしていてもモテそうな人・・
と考えられがちです。
恐らく結婚相談所のスタッフもそう思って
いる方が多いのではないかと思います。
半分正解で半分は不正解です。
確かに、ハイグレードやエグゼクティブな男性、
モデルやアイドルのような美形の女性は
普通の方より出会いのチャンスは多くなるでしょう。
でも、出会いが多いことと結婚に到達することが
比例するとは限りません・・

上のような方々は結婚相談所でなくても、いくらでも
出会いを作る手段やチャンスはあるんです。
でも、敢えて結婚相談所で相手を探そうと考える
には、ちゃんとした理由があります。
だから、必ずしも結婚できる人、というわけでは
ないんですよね。
たくさん出会いがあれば良いとうことではありません。
そう単純なことではないです

逆に、ステイタスが高いとか美人とはかけ離れた、
間逆の人がさっさと結婚が決まるケースも多いです。
少なくともウチではそうでした

それはなぜかというと・・
ここでポンポンと語れないジレンマはありますが、
でも、こればかりは無理です・・
それだけナイーブでデリケートなことだったりします
からね。
学習塾の講師によって、劣等性が難関大学の合格したり
優等生が普通の大学に落ちたりすることもあるんですよ〜
結婚相談所で結婚できる人と結婚できない人も近いもの
があるかもしれません。
逆転なんていくらでもある話です。
結婚する相手は1人で良いのですから

ウチの結婚相談所