特に中高年向けに広告宣伝をしているわけでもないのに不思議な気持ちです。
面談に来られた何人かの方に話を聞いてみると、とにかく経験豊富な結婚相談所という印象がウチのホームページから感じられ、ここなら頼りになり結婚を任せられると思ったようです。
確かに最近は新しい結婚相談所がどんどん増えていて、若いスタッフが運営していたり、カウンセラーとしてお世話するケースも多いわけですが、中高年男性からすると、あまり経験がないような結婚相談所ではやはり不安に思うのではないでしょうか。
もうあまり時間のない中高年くらいになると婚活に失敗は許されませんから(笑)
ましてや担当者が自分よりもだいぶ年下だったり、結婚経験が全くない人がお世話すると言われても困ってしまうかもしれませんね。
実際に、先月成婚された58歳の男性会員さんは、以前は違う結婚相談所で活動されていて、自分より一回り以上も年下の新米らしい担当者にサポートしてもらっていたそうですが、アドバイスはありきたりで何も説得力がなかったんだとか。
中年男の気持ちがわかっていないと言っていました(笑)
それで少し頼りなさを感じ、このままでは結婚がいつになるかわからないと判断してウチに移って来られたわけです。
もちろんウチは長い経験の中で今までに中高年男性も数多く成婚に結びつけていますし、独身の娘や息子を持つお父さんお母さんのご相談に乗りながら連携して子どもの結婚を決めたりしていますので、実績という面では安心してもらっています。
58歳の男性会員さんは1年も経たずに44歳の女性と結婚が決まったんですが、結婚報告のときに「サポートが思った通りだった」と言われたときはとても嬉しかったですね。
人生経験が豊富な中高年男性から高く評価してもらえるのは光栄なことだと思います(笑)
きっと問合せをしてきてくれる中高年男性も、早くご縁を見つけるためには結婚相談所の経験が大切ということに気づいているんでしょうね。
中には、「中高年は不得意」という結婚相談所もありますが、ウチでは中高年男性の考え方や気持ちを十分に理解していますから、全く問題ありません。
むしろ、遠慮なくどんどん頼ってほしいもんです(笑)
ウチの結婚相談所はこんな感じです
ぜひ応援クリックもお願いします!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村