結婚相談所ファニーキープスは、圧倒的な成婚実績と豊富な婚活ノウハウで出会いから成婚までをフルサポートいたします。あなたの結婚を最短最速で実現するための無料カウンセリング実施中です! 京都・横浜・新潟のハイレベルな結婚相談所ファニーキープス ibj04.jpg

2008年10月10日

怪しい結婚相談所

先日、平日の夜だったんですけど1人の男性が
ご相談に来られました。

今も他の結婚相談所に登録しているらしいのですが、
どうしても不に落ちないことが多いそうなんです。

入会時に数十万円の会費を支払ったにもかかわらず
何かサービスを受けるごとにオプションと称して
お金を請求されるのだとか・・あせあせ(飛び散る汗)

最初にそんな話は一切なかったにも関わらず、
ことあるごとにお金がかかる・・がく〜(落胆した顔)

それでも自分の結婚のためには仕方ないかと思い
その都度払っていたそうなんですが、その割りには
出会いは少なく、良い相手も紹介されない・・
にもかかわらず出費ばかり大きくなっていくもんで
さすがに参った、と言うのです。

そんな中でも、ようやく1人の女性と交際が進んだ
そうですが、3ヶ月経ったところで何と成婚料を
請求されたのだとか・・もうやだ〜(悲しい顔)

まだ結婚を決めたわけでもないのに、これは規則
だからと言われ、成婚料30万円払ってくれと迫られ
たもので、どうしたら良いのかと相談されたんです。

3ヶ月交際したら結婚が決まったと見なすので30万円
払えという無謀な要求なんですよね。

話しを聞くと入会時にそのような記載のある契約書面
をもらってないので、それに応じる必要はないです、
と伝えたら凄く安心していました。

本人としては、「単なる金づる?」と思い始めたため、
いてもたってもいられなかったようです。

ちゃんと説明をしてあげると、納得したようにウチに
登録し直すと言ってくれました。

結婚相談所には怪しいようなところもあるようですから
やはり最初の入口の段階で、しっかり信頼できる業者を
見極めなければいけませんよexclamation

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 19:56| Comment(1) | TrackBack(0) | 来訪者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月29日

失恋からのスピード結婚

先日、1年位前にウチで結婚された元会員さんがお友だち
を連れて遊びに来てくれました。

二人は幼なじみということで、年齢も35歳と同じです。
どうやらお友だちが最近彼氏と別れたらしく、年齢的に
考えるとこれからまた新しい出会いを待って、のんびり
結婚相手を探している場合じゃないのでは・・
という親心みたいなものが働き、それで一緒に相談に
来たと言うわけです。

確かに一から出会いを見つけてスタートしていたのでは
いつ結婚までこぎ着けるのか未知数ですからね。
理想の結婚相手がその辺で簡単に見つかるとも考えられ
ないですし。

本人も言ってました。
周りじゃ結婚の対象となる人が全くいないと・・
素敵だと思う人は皆結婚していると・・バッド(下向き矢印)

結婚相手となると誰でも良いというわけにはいきません
から、シビアに男性を見極める必要があるんです。

そういえばその友だちを連れて来てくれた元会員の彼女
も、ウチに入会したキッカケが失恋でした・・もうやだ〜(悲しい顔)

同じような理由から心機一転を記して入会したんです。
幸い約半年で理想的な相手と巡り会って、スムースに
結婚が決まったんですよね。

その時にフラれた前の彼氏以上に素敵な人と出会えて
良かったと大喜びしていました。
失恋して良かったとも言ってましたね〜
だって失恋していなければ、今の理想の旦那さんとの
ご縁がなかったわけですから。

そんな自分の経験や教訓からそのお友だちを連れてきた
ようです。
恐らく友だちも凄く可愛らしいし、明るく優しいので
すぐに理想の相手が見つかるでしょうね手(チョキ)

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 来訪者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月14日

結婚相談所の審査

先日ウチに来られた37歳の男性の話です。
その男性、イスに座るやいなや手提げカバンから履歴書を
取り出し「よろしくお願いします!」と手渡したんです。

こちらはキョトンとしながらも、普通にシステムの説明を
初めました。
すると唐突に「すみません、先に審査をしてください・・」
と言うんですよね。

「自分が入会できるかどうかを早く知りたいもんで・・」

確かに入会するためには入会資格や審査はあるのですが、
それはいろいろ話しを聞いた上で判断することなんで、
いきなりそう言われて多少戸惑いました。

何か勘違いしている?
今日は会社が休みだと言っているのに、スーツにネクタイ
というスタイルで、履歴書持参。

まるで就職試験の面接と同じなんです。
よくよく話しを聞いてみると、本人は全く同じ感覚で来た
ようでした・・

現在の状況や経歴、考え方などを聞くと特に問題もなさそう
だし、真面目で誠実そうな人だったので、「入会は大丈夫
ですよ」と告げると、

「合格ですか!ありがとうございます!」と安堵の表情を
浮かべ、えらく喜んでました。るんるん

面接試験に合格したわけじゃないんで、何もそこまでと
思ったんですけど、本人にしたら同じような気持ちだった
ようです。

志望する会社に入社できるかどうかで、自分の将来も決まる
という感じと似たものがあったんでしょうね。
大手の銀行に勤めているだけあって、きっちりしています。

たまに電話でも同じようなケースがあります。
「一度面接に伺いたいのですが」
「審査をしてほしいのですが」

入会審査と言っても、それほど堅苦しいわけでもないし、
めちゃくちゃ厳しいわけでもないんですけどね。

でも、それだけ真剣な人も多いということでしょう。
自分の結婚がかかっているわけですから・・位置情報

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 来訪者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

結婚相談所との相性

今回の土日は梅雨の合間の晴天ということもあって、
少し遠いところからもウチの説明を聞きに来てくれた
方がいました。

ウチが横浜なんですが千葉や埼玉から東京をまたいで
来てくれたんですよね。

1人の千葉の方はかなり遠かったんですが、2週続けて
やってきてくれたんです。
先週は説明だけ聞いて、他の結婚相談所の説明も聞いて
比較したいということで帰っていったんです。

それで、いろいろ比較検討した結果、ウチに入会した
いということで、手続きのためまた来られたというわけ
です。

乗り継ぎが何回かあり、片道2時間近くもかかるよう
ですから、大変だったと思いますよ。

すぐ近くの地元の結婚相談所にも説明を聞きに行った
らしいんですが、担当者がかなりご年配で、あまり話
が合わなかったのだとか・・

担当者との相性というのは大切な要素なんです。

気持ちよくサポートが受けれるかどうかといことに
なりますから、自分と合わないとなると活動自体が
つまらなくなって、途中でやる気がなくなる場合も・・

当然、結婚という目標は遠のきます。
結婚相談所に入会した意味もなくなります。
「あ〜あ、そんなはずじゃ〜」となりますバッド(下向き矢印)

それにパソコンやメールもほとんど使いこなせない
ようで、システムやサービスに利便性や合理性を感じな
かったみたいです。
「昔ながらの方法」というのが自分に合わないと思った
んでしょうね。

他にも似たようなところが多かったということで、
距離は関係なくウチに決めてくれたようです。

確かに、早く結婚できると思えば2時間位の距離は
問題ではないでしょう。
会社のように通ってもらう必要はないですからね電車

ウチの結婚相談所


posted by 結婚サポーター・サトー at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 来訪者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月29日

イケメンの会員

今日けっこうジャニーズ系?という感じのイケメンの
男性が入会しました。

ウチの結婚相談所にです。
そう、「けっこんそうだんじょ」にですよ。

「もこみち」に似ていると言っても良いと思います。
普通の会社員ですが、若く、背も高く、鼻も高く、
学歴も給料も高い。

そんな男性ならいくらでもモテルはずなんです。
話を聞くと、案の定、かなりモテルみたいな感じです。
以前芸能事務所にスカウトされたこともあるそうですからね。

ふつうの男性からすればメチャクチャ羨ましい話です。
「シッシッ」という感じでしょー

では、なぜ「ケッコンソウダンジョ」に?

理由は簡単なことでした。
彼は31歳なんですが、かなり結婚願望が強いとのこと。
できればすぐにでも結婚したいらしいんです。

いろんな女性と出会う機会はあるらしいんですが、結婚相手
となるとそれなりの理想があり、結婚相手として見れそう
な人がなかなかいないらしいんですよね。

でも決して理想が高いわけでもないし、その気になれば
いくらでも・・なんて思うんですが・・
そこが彼の真面目なところなんでしょう。
本当に考え方が真面目なんですよね。

だから、「けっこんそうだんじょ」で早く確実に自分的に
理想の相手を見つけたいらしいんです。

つまり、安全路線を着実に進みたいと・・

そんな気持ちがあれば、ウチでも応援しがいがあります。
ま〜、すぐに相手は見つかるでしょうけどね新幹線

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 来訪者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月26日

楽しい結婚相談所

先日一人の女性がウチの説明を聞きに来たのですが、
入口から何だか恐る恐る中に入ってくるんです。
イスに腰を掛けても妙に落ちつかない。
あちこちをキョロキョロ。
そしてソワソワ。

こっちも気にはなってたんですけど、恐らく緊張して
いるんだろうと思い、しばらくはくだらない冗談を
交えながら世間話をしていたんですね。

そうしたらだんだん安心したように表情に笑顔が出てきて
いろいろ話をしてくれるようになりました。

「結婚相談所に来たのは初めてなんです・・」
「いろいろ調べたら、変なところもあるようだったので
最初は凄く不安だったんです・・」

なるほど、それで最初はオドオドしていたのか・・と
ここで理由が判明しました。

どうやら最初に思っていた結婚相談所イメージとしては、
何となく暗くて、胡散臭いイメージがあったのだとか。
しかも、結婚相談所のスタッフというのは、「年配の怖い
オバサン」という先入観もあったようですね。

でも、私と40分位たわいもないおしゃべりをしたことで
そのイメージも全く変わったようです。
ホント良かった。

それからはだいぶ心を開いて、いろんなことを話して
くれました。
結局3時間は話し込みましたねー
もちろん気持ち良くご入会の手続きも取っていきました。

確かに、結婚相談所の中には、新聞沙汰になるような
悪どいところもありますし、暗くて胡散臭いようなところ
もあるかもしれません。
ご年配の怖いオバサンやオジサンもいることでしょうあせあせ(飛び散る汗)

だけど、全てがそうではありませんよ。
特にウチは品行方正?をモットーにしていて、明るく楽しい
結婚相談所が合言葉ですからね〜
スタッフも年配の怖いオバサン、オジサンではなく、若く?
て歌って踊れるカウンセラーですから〜
(言いすぎかな・・)

ウチに来られる方は結構「イメージが変わった」と言って
くれます。
当然いい意味でですよ!
やっぱりコミュニケーションが大切ということですね。犬

ウチの結婚相談所


posted by 結婚サポーター・サトー at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 来訪者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

結婚相談所選び

ウチにご相談や入会説明を聞きに来られる方には
過去にどこかしらの結婚相談所で活動していた経験
がある人がとても多いです。
現在も活動中という方も多いです。

もちろんそこで上手くいったのであればうちに来る
必要はありません。
また現在上手くいっているのであればわざわざうちの
説明を聞きにくる必要もありません。

そんなときは、取り合えず不満なことや愚痴などを
ひと通り聞いて、いろいろアドバイスします。

たったこれだけのことなのに、随分と感謝されるん
ですよね。

「とてもタメになりました」
「いろいろ参考になりました」
「良くわかりました」
という感じです。

それでスッキリしてウチに入会してくれるのですが
話を聞いていると、意外なほど皆安易に結婚相談所
を決めているんです。

あまり情報収集もせずに、流れに任せて入会して
しまう・・
細かいことを良く理解しないまま・・ですたらーっ(汗)

そんなんで、会員になってしまった後で、
「あれ?何かが違う・・」
「思っていたことと全然違う・・」
という事態になって、やる気をなくしてしまうバッド(下向き矢印)

それで慌てて一から情報を集め、ウチの説明を
聞きにくるわけです。
こんなケースが良くあるんですよ。

中には、「結婚相談所の選び方を教えて欲しい」
とか「良い結婚相談所の見極め方を教えて欲しい」
などといった相談もあります。

ウチの会の説明とはほとんど関係ないんですが
しっかりレクチャーしています。

でもそういう苦い経験をしてきた人が、ウチで
結婚が決まると、喜びもひとしおです。

20年の経験や実績も伊達じゃないなと思います。
ん!?ちょっと自慢ぽいですね〜どんっ(衝撃)

私たちの結婚相談所



posted by 結婚サポーター・サトー at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 来訪者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月04日

元グラビアアイドル

また芸能ネタっぽいですけど、先日タレントの小池栄子さん
が婚約会見していましたね。
年齢が26歳ですから、今のご時世にしては早い結婚かも
しれません。
やはり綺麗な人は得なのかな?

でも、春先にうちに訪ねて来てくれて、入会した女性も
元グラビアアイドルをやっていた経歴の持ち主なんです。
年齢こそ32歳ですけど、見た目はどう見ても20代。
やはり綺麗・・というか可愛いタイプ。

20代半ば頃まで、グラビアアイドルというかタレント業
をやっていたそうで、雑誌やTVなんかにもちょくちょく出
ていたそうですよ。

そう言われてみればどこかで見たことがあるような・・
ちょっとびっくりでした。

そんな人が、なぜ結婚相談所?
ほっといてもいくらでも相手はいそうなものなのにな〜

その時は、そう思いながらもいろいろ話を聞いてました。
確かにいろんな出会いはあったそうですね。
人には言えないピー音が入りそうなことも・・

しかし、彼女は根が真面目というか現実的なんです。
結婚相手となると周りにはなかなか対象者がいないという
ことで、ずっと結婚を見送ってきたらしい。

かと言って、相手に対する希望がすっごく高いということ
は全くなく、普通の女性が思っている程度ですけどね。

今は単発的に雑誌なんかのモデルをやりながら、花嫁修業
をしているよう状況なので、出会い自体も少なくなり、
これから先のことを真剣に考えて、それで話を聞きにうち
に来たということでした。

ちょっとその気になれば、すぐにでも相手は見つかりそう
なんですけど、なぜか男性が敬遠しているような気がする
んですよねー
今のところまだ良縁はありません・・あせあせ(飛び散る汗)
だから必ずしも綺麗な人が得ということでもなさそうです。

まあ、自分がもっとがんばって早く何とかしたいとは思って
いるんですけどね・・ドコモポイント

私たちの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 来訪者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする