結婚相談所ファニーキープスは、圧倒的な成婚実績と豊富な婚活ノウハウで出会いから成婚までをフルサポートいたします。あなたの結婚を最短最速で実現するための無料カウンセリング実施中です! 京都・横浜・新潟のハイレベルな結婚相談所ファニーキープス ibj04.jpg

2011年03月03日

結婚が決まってもいないのに

正直な話、結婚相談所で結婚が決まって退会しても
入籍には至らないこともあります。

ウチで成婚した会員さんの中にも、同じようなこと
があり、また舞い戻ってきて婚活に再チャレンジする
ケースもあります・・

結果、また結婚が決まって出ていくこともあります。
2度目の卒業ですねわーい(嬉しい顔)

よその結婚相談所で成婚したけど、上手くいかなくて、
ウチに入会し直すという人も割と多いですダッシュ(走り出すさま)

話を聞くと、結婚の意志がまだ完全に固まっていない
のに、早々に追い出されるなんてことがあるようです。

もちろん形式上は成婚退会として・・

「3ヵ月も付き合ったんだから、成婚退会しなさい」
という感じあせあせ(飛び散る汗)

それを規則としているところもあるみたいです。

一応縁を取り持ったのだから、そのあと結婚するしない
は二人でご自由に。
という方法で成婚実績とやらを作り出しているそうで・・

だから結局は目標を達成することもなく、振り出しに
戻ってしまうわけです。

ウチでは、完璧に目標を達成したのを見届けてから、
つまり二人でしっかり結婚の約束をしたのを確認してから
自分の意志で成婚退会をしてもらうんです。
(それが普通か)

成果主義や儲け主義に走ると、強引な成婚に結びついて
しまい、よろしくないですね。

やっぱり会員さんが幸せになってくれる仕事をしたい
もんです。

ちなみにウチは出戻り?の方も歓迎していまーす手(パー)

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月13日

意外なところからの結婚報告

今から3年位前になるんですが、20代半ばの男性から
電話をもらい、恋愛相談を受けていたことがあります。

友人として交流のあった女性を好きになり、
何とかしてデートに誘いたい、そして付き合いたい、
どうしたらいいのでしょうか?

という相談からスタートし、いろいろ状況報告を聞き
ながら、こと細かにアドバイスをしていたんです。

彼からは毎日電話がありました。
多いときは一日に2,3回なんてことも・・

今こうなっている、次はどうしたらい良いのでしょう?
彼女がこんな感じです。何をしたら良いでしょう?
こんなことがあったんですが、どうしましょう?

この対応もかなり大変でした・・
だって、本来の仕事ではないんですからあせあせ(飛び散る汗)
もちろん相談料を戴くなんてこともしていません。

しばらくこんなやり取りを続けていき、何とか彼女と
付き合えるようになったんでするんるん

揺れるハート凄くハッピーそうな報告を最後に、彼からの電話は
ピタリとなくなりました。

あれから3年ぶりに、その彼から電話があったんです。

なんと、そのときの彼女と結婚することになったのだとかムード

こっちもすっかり忘れていたんですが、急にあの時のこと
を思い出し、無性に嬉しくなりましたね〜

彼も「あの時にあそこまで親身に手助けしてもらったので、
今こういう結果になりました」と感激していました。
結婚が決まったら真っ先に報告するつもりでいたらしいですphone to
律儀ですね。

彼女のお腹にはベイビーもいるそうで、声が弾んでいて
とっても幸せそうでしたよ。
以前の自信のなさそうな雰囲気は全然ありませんでした。

この手のサポートは、ウチの結婚相談業の仕事とはかけ離れ
ていたし、結婚が決まっても一銭にもならなかったけど、
悩める独身男性のお役に立てたと思えば、意義があったんだ
と実感してますぴかぴか(新しい)

毎月成婚報告はいくつも入りますけど、意外なところからの
報告に少し驚きでした〜わーい(嬉しい顔)

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月10日

ご縁探し

近頃ようやく猛暑も少し和らいだ感じですね。

今年の夏は凄く暑かったけど、ウチの相談所も
結構熱かったです。

20代、30代、40代と各年代で会員さんの結婚が
続けざまに決まりましたし、お見合いで交際に
突入する率も高かったように思いますムード

暑さが人を惑わせるんでしょうか。
(そんなことないか〜)

ましてや人恋しい秋になったらどんなことになる
のかと、今から楽しみです。

まぁ、良い傾向ばかりじゃなく、辛い別れなども
ありましたけど、それはそれでご縁がなかったと
いうことですから、仕方ない・・失恋

でも、結婚相談所の良いところは、もし1つの
ご縁がなくなったとしても、すぐに次のご縁を
探すことが可能ですし、もちろんすぐに相手が
見つかることもありえますよ。

だから気持の切り替えもスムーズにいくわけです手(チョキ)

恋愛ではあまり考えられないことかな?

クヨクヨ落ち込んでいる間もなく、気持のスイッチ
をオンすることができるんですからね。

出会いと交際を繰り返しながら、いつか最高のご縁
を掴み取るという感じでしょうか。

半年近くも付き合ったけど、結局ご縁につながらず、
その1週間後に出会った男性と1ヶ月の交際の末、
パッひらめきと結婚が決まってしまった女性会員さんの
ケースもありましたし。

縁って不思議なんですよぴかぴか(新しい)

破談して、ここで立ち止まっていたら、きっとこの
男性とのご縁はなかったはずです・・

結婚相談所に身を置いていると、いつどこでどんな
ご縁に恵まれるかわからないんですから、これは
かなりの醍醐味かな?

一言で言うと、毎日が刺激的!でーす。遊園地

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月14日

良縁のタイミング

2年位前にウチに入会し、その2週間後に
すぐに退会した女性がいます。

その後、空白の2年間を経て、
先頃また入会したんです。

が、なかなかお見合いが成立しなかった
こともあり、3週間後にまた退会したい
と言ってきましたあせあせ(飛び散る汗)

そのときはこちらでもアドバイスをして、
一度は気を取り直したのですが、またまた
その1週間後に退会したいと・・

その申し出の直後に、すごく素敵な男性から
お見合いのお申し込みが入りまして・・

そのとたんに慌てて連絡がphone to

「やっぱり退会するのをやめます!」

その後、その男性とお見合いし、交際に突入揺れるハート
どうやら今のところは順調に進んでいる様子。

1日でもどちらからのタイミングがズレて
いたら、このご縁はなかったことでしょうがく〜(落胆した顔)

「良縁」なんてのは、そんな簡単に見つかる
もんじゃないんですよね。

焦って、結論を早く求めても良いことなんて
ありません。

結婚相談所の中には1、2ヶ月だけ活動する
お試しコースなんていうものを設定している
ところもあるようですが、本当に試して終わり
というケースが多いのも頷けます。

やはり、どっしりと腰を据えて、しっかり継続
することで結婚が見えてくるというものです。

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

結婚相談所が倒産の不運

昨日、知り合いのお母様からちょったした
ご相談を受けました。

今年で35歳になる娘さんがいるのですが、
なんでも以前2回ほど結婚相談所に登録した
経験があるんだそうです。

ところが、その2つの結婚相談所がいどれも
何の前触れもなく急に倒産あるいは閉鎖され
てしまったとのこと・・

これは不運ですもうやだ〜(悲しい顔)

両方ともそこそこの規模の相談所だったそう
なんですけどね〜

当然会期途中で退会する羽目になったんですが
事前に支払った会費がほとんど戻ることもなく
そのまま終了・・だったようです。

どちらの相談所も良縁どころか出会いすらなく、
返金もされずという散々な思いをしたのだとか。

男を見る目がなかったのではなく、結婚相談所
を見る目がなかったわけです・・バッド(下向き矢印)

そんなわけで、ウチならよく知っていて信頼も
できるため、安心して娘を預けられるので、
ぜひお世話してほしい、ということでした。

娘さんは2度も苦い経験をしているもんで、
イマイチ気が乗らない様子なんですが・・あせあせ(飛び散る汗)

でも、お母様は「すぐにでも結婚させたいので、
ぜひお願いします!」という感じなんです。

何はともあれ今度娘さんとお会いすることに
なりそうです。

結婚相談所というのは毎年たくさん誕生する
のですが、それと同じくらいたくさん消えて
いくというのも事実なんですよね。どんっ(衝撃)

表向きのイメージだけで入会を決めるのも
考えものかもしれません・・

ウチの結婚相談所


posted by 結婚サポーター・サトー at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月15日

親孝行としての結婚

先日入会された40代前半の男性がいます。

入会の動機は「結婚したいから」。
それは当たり前のことですね。

ただ、今年の夏頃迄には何とか結婚を
決めておきたいのだとか。

今まではそれほど強く結婚を考えていな
かったらしいのですが、去年の秋頃
母親に「癌」が見つかったそうなんですがく〜(落胆した顔)

それで「そのうちなんとかなるだろう」
と漠然と思っていた結婚を真剣に意識した
ようです。

癌という病気ですから、この先いつどうなる
かもわかりませんからね・・

そこで彼は、
「母親が元気なうちに結婚して安心させてあげ
たい」という、親孝行の気持ちで結婚相談所へ
の入会を決めたんです。

お母さんはかなり前から息子の結婚のことを
気にかけていた、いや心配していたそうです
から・・

結婚というのは、自分1人の問題ではあり
ません。
もちろんご両親にとっても大きな問題です。

子供が結婚しないうちは死んでも死にきれない
、と言う親御さんも珍しくありませんふらふら

娘や息子が結婚して幸せになってくれることが
自分たちにとっても一番の幸せというわけです。

彼はそんな母親の気持ちと病状を汲み取って
今年勝負に出たんでしょう。

偉いですぴかぴか(新しい)

それで、最も早く結婚できそうな相談所という
キーワードでウチを選んでくれたそうです。

嬉しいですぴかぴか(新しい)

ウチでも期待に応えて一日でも早く親孝行が
できるようにがんばりたいと思います。

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月09日

新たな気持ちで婚活スタート

新年を迎えてから、益々婚活市場に活気が出てきた
ような気がします。
(自分だけかもしれませんが・・)

初仕事でオフィスにノコノコ出てきた日から、
突然「今から説明を聞きに行きたい!」
などという電話が立て続けに入ってきたり・・

「ぜひ入会したいのですが〜」
「明日お金を持って行きます!」
などと既に気持ちを固めて連絡してくる人がいたり・・

かと思えば、2年前位に一度面談に来たことのある人
が「やっぱりチャレンジします!」と気持ちを新たに
再度連絡をくれたり・・

年が変わると気持ちも前向きになるんでしょうね右斜め上

今年こそ結婚を決めたい、そんな熱意が感じられますぴかぴか(新しい)

中には、四国の愛媛から休みを利用して遥々ご相談に
来てくれた女性もいるくらいです。
もちろん飛行機で。

以前からウチのホームページやブログを見ていてくれて
ずっと気になる存在だったらしいんです。

それで、年も新しくなったタイミングで思い切って
やって来てくれたそうです。

何でも目標を持って早めにスタートを切ることは
良いことです!

目標を「結婚」と決めたら、集中して出会いを作り、
真剣に相手を探し、積極的に交際を進めることです。

そうすれば結果はついてきますよ。

ただ何となく婚活していたのでは、時間ばかり消費
することになるはずです。

1年なんて「あっ!」と言う間に過ぎますからねあせあせ(飛び散る汗)
婚活は短期集中で取り組みましょうexclamation×2

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月29日

安心できる女性の出会い

近頃ウチの結婚相談所では、女性の入会希望者が
男性よりはるかに増えています。

どうしてかいろいろ考えてみたんですが、
よくわかりません・・

ただ、女性から良く聞くのは、
「男性を見る目に自信がないから・」もうやだ〜(悲しい顔)
というのがあります。

だから、プロの助けを借りて、相手を見つけたいフリーダイヤル

出会い、交際、結婚までのプロセスをいつも担当者
が、見守ってくれているという安心感もあるんだと
思います。

昨日も結婚詐欺殺人なんていうニュースが大きく
報道されていましたけど、確かに最近はネット上の
婚活サイトを使った事件というのが多いですがく〜(落胆した顔)

そういう話を聞くと、1人で結婚相手を探して、
誰にも知られることなく出会い、交際を進めていく
というのは、なんだか怖い部分がありますよね?

どんな交際になろうが、どんな関係になろうが、
誰にもわかりませんから、忠告してくれる人も
アドバイスしてくれる人もいませんあせあせ(飛び散る汗)

女性にとったら自分1人で婚活するのは、かなり
不安なんじゃないかな?

間違った交際や不幸な結婚はしたくないでしょう
からね〜

女性からの問合せで、
「変な人はいませんか?」的な質問も多いですけど、
やはり、出会いには敏感になっている気がします。

恋愛や結婚がらみの物騒な事件の多い世の中なんで、
女性は安全な出会いを求めて、ウチに来られるという
わけですよ。

恐らく女性の入会希望者が増えているワケは、
そんな要因もあると思います。

それじゃ、ウチとしては女性の期待に応えて、
安全で安心な出会いを作っていきま〜す手(チョキ)

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

退会した元会員からのお礼メール

かれこれ2年くらい前にウチを退会した
男性から、突然メールが届きました。

退会といっても残念ながら成婚退会では
ありません・・
実家のご家族の事情ということで、やむなく
退会していったんです。

その内容は、なんと結婚が決まったという
ものでしたひらめき

ちょっと驚きです・・

そのメールは

「大変お久しぶりです。○○です。お元気ですか?
その節はいろいろとありがとうございました。
あのときは泣く泣く退会してしまったのですが、
あれから家の方も大分落ち着きまして、それで
びっくりなことに今度結婚することになりました。
知人の紹介で出会った方とです。
こんなにうまくいくとは思っていませんでした。
以前、佐藤さんに厳しく?指導してもらったことを
そのまま実行した結果、実を結んだようなものです。
あのときのアドバイスのお陰だと思っています。
それで、一応お礼を言おうと思いまして、メールを
した次第です。
そちらでは残念ながら結婚には結びつかなかったの
ですが、今になって貴重な経験が活きました。
本当にありがとうございました。
佐藤さんもお身体に気をつけて、これからも独身者
の頼れる兄貴分として力になってあげてください。
偉そうですいません・・
それでは、失礼します。」

と、こんなメッセージをいただきました手(チョキ)

目に見えないところでも役に立っていたんだな〜
と思うと凄く嬉しいですねわーい(嬉しい顔)

もしかして仕事を抜きにしても社会に貢献してる?
なんて、自惚れですねあせあせ(飛び散る汗)

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月14日

会員の個人情報

毎日届く大量の迷惑メールの中に、最近よく入って
いるのが、個人データの販売なるものです。

「以前○○という結婚相談所に勤めていた元社員です」
という前置きがあり、「結婚情報○○の会員データを
○万円でお譲りします」
といった内容のメールです。

データ数は1万件以上あります。

これは怖いです・・がく〜(落胆した顔)

だって、結婚相談所の会員データといったら
かなり詳細なものですから。

名前や住所はもちろんのこと、生年月日、勤め先、
学歴、婚歴、家族構成、趣味、体型までわかって
しまいます。

当然結婚相談所に入会していたことも・・

しかもメールには・・データ販売は社長も承諾して
いるとあるんですよあせあせ(飛び散る汗)

気の毒なのは、この結婚相談所に入会した会員さん
です。
自分たちの知らないところで自分の詳細な個人情報
が売買されているのです。

この手のメールはかなり頻繁に入ってきますから
すでにアチコチに出回っているかもしれませんね。

この結婚相談所も手広く営業しているようですので、
会員数も結構多いと思われます。

やはり結婚相談所を探すときは個人情報の取扱い方
にも注視しないといけませんフリーダイヤル

個人情報の管理がズサンな所もあるということを
教えてくれた迷惑メールです。

ウチにとっても良い教訓になりました〜
そういう意味では迷惑じゃなかったかな?

より個人情報管理を徹底したいと思いますexclamation×2

外見が立派なオフィスでも、内部がしっかりして
いないと痛い目に合う恐れがありそうですねむかっ(怒り)

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

成婚退会後の連絡

結婚が決まったときにもらう報告というのは
いつでもスゴク嬉しいんですけど、成婚退会
したあとにもらう近況報告はより嬉しかった
りします。

この退会後の連絡は、いつまでも自分のことを
覚えていてもらっているということですからね。

これも人生におけるご縁を感じるんでするんるん

先日も成婚退会後しばらくしてからメールを
いただきました。

その内容には、いろんな意味のメッセージが
込められているような気がしました。

「ご無沙汰しております。お元気ですか?
昨年の11月に入籍をしました○○(旧姓○○)です。
お蔭様で昨年の年末に、沖縄で挙式を行い、新生活にも
ようやく慣れてきました。
本当に短期間にいろいろなことがあったので、無我夢中
でした。
でも幸せな日々を過ごすことができるのも佐藤さんの
お蔭だと、いつも佐藤さんに感謝しながら過ごしています。
不安な気持ちでファニーキープスを訪れたのが、昨日のこと
のように感じます。
まだあれから1年も経っていないんですよね。
不思議な気持ちです。
恥ずかしながら、沖縄での写真を1部添付させて頂きますが、
届いたでしょうか?
それでは、お体に気を付けてお過ごし下さい。
他の会員の方には、ネバーギブアップの精神をお伝え下さい。
諦めない気持ちが必ず実を結びます。 
またご連絡いたします。」

この方(女性)は、年齢もそこそこで、バツイチ、男性に
対する希望もある程度のこだわりがあったので、当初は
「厳しい戦いなるだろうな・・」と想像してましたあせあせ(飛び散る汗)

でも、本人の積極的な姿勢と前向きな考え方が功を奏し、
意外とすんなり結婚が決まったんです。

ウチに入会する前は、婚活でとても苦労していたようで
結婚を半ば諦め気味でしたからねバッド(下向き矢印)

それが、入会から4カ月でゴールインですexclamation

だから、こんなメッセージになったのだと思います。
婚活で苦戦中の人には勇気を与えますねぴかぴか(新しい)

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

子供の誕生

昨日1通のハガキが届きました。

例の「新しい家族が増えました」という
子供の誕生をお知らせする写真付きのハガキ
です。

差出人は2年近く前にウチで結婚が決まった
女性からでした。

「へ〜!」と思いながらよーく写真を見ると
子供が2人写っている・・

「双子だっ!」

思わず声が出てしまったあせあせ(飛び散る汗)

なんで声が出たのか?

この女性が入会したときが38歳だったんです。

そのときに、
「子供はスゴク欲しいけど、年が年だから・・」
なんて弱気な発言をしてたんですよバッド(下向き矢印)

それでも幸い半年位で成婚となり退会したんですが、
そこから頑張ったみたいです。

40歳を過ぎてから一気に2児の母になったわけ
ですからね。

これから育児が大変でしょうけど、幸せそうな顔で
写真に収まってます。

末尾にひと言メッセージが書いてありました。
「お陰さまで夢が叶いました!」

あのとき「諦めずにお母さんになろう」なんて
ことを言って励ましていたことが現実となって、
こっちまで感動ですexclamation

夢は諦めちゃいけませんね〜ぴかぴか(新しい)
それがつくづく実感できた1日でした。

ウチの結婚相談所



posted by 結婚サポーター・サトー at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月14日

びっくりなバレンタイン

「今日はバレンタインか〜」なんて他人事のように
思っていたら、夜になり男性会員から電話が入った。

マメに相談やら報告の連絡をくれる会員さんですけど、
今日は何気なく声が弾んでいるんです。

で、話しを聞くと現在交際中の彼女からチョコレート
を貰ったのだとか・・

そんなのは交際しているんだからどってことないんです
けど、彼にしたら大事件に感じたみたいです。

なぜなら、交際がスタートしてから今日まで彼女の態度
はいつもそっけなく、ときには冷たく感じることもあって
彼はほとんど結婚は諦めていたんですよ。

いつも彼女の気持ちがよくわからないとか、もうすぐ
フラレルとか、そんなネガティブな相談が多かった・・

だから今日はま〜たっく想定外だったようですダッシュ(走り出すさま)

しかも、義理チョコとばかり思って箱の中を開けてみたら、
意外に高級そうで、そこで最初のびっくり!

そして、なんとメッセージが入っていて、二度びっくり!

そこには「こんな私ですが、これからもよろしくお願いし
ます」という文字が記されていたから、三度びっくり!

それで、彼の気持ちがグッと固まったという、決意表明の
電話だったんです。

わからないもんですね。女心・・

このまま順調に結婚へ進むことを願うばかりですドコモポイント

ウチの結婚相談所


posted by 結婚サポーター・サトー at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月11日

サプライズなプロポーズ

先週、ウチの若手会員のM氏が相談したいことがあると
何の前触れもなく突然来社しました。

一体どうしたのだろうと理由を尋ねると、
夏からお付き合いをしている彼女にプロポーズをしたい
とのこと。

それだけなら「ぜひしなさい」で済むんですが、彼には
ちょっとした計画があるらしいんです。

それは、クリスマスイブに婚約指輪を渡してプロポーズを
するというサプライズを作りたいんだとかぴかぴか(新しい)

それで、どこか気の利くブライダルジュエリーのお店を
紹介してほしい、ということでした。

ウチで提携しているショップを紹介してあげると、早速
下見に行ってくると喜んで出ていったんですけど・・
彼女の指のサイズだとかデザインの好みだとかわかっている
のだろうか?

しばらくしてから、ふと気になりました。

この彼の行動には、こっちもサプライズでしたね。
ただ、あとは上手くいってくれることを祈るばかりです。

がんばれexclamation

ウチの結婚相談所



posted by 結婚サポーター・サトー at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月31日

普通の恋愛結婚

思いつきというか、ヒラメキというか、何となく紹介した
二人がトントン拍子で結婚が決まりそうです。

たまたま同じ日に男性は相談に、女性は遊びに来るという
ことだったんで、折角の機会だし会わせてみようかな・・
そんなライトな感覚でしたドコモ提供

年も近いし、性格的にも似ているような感じがしたもので、
深く考えずに男性に話したんですね。
そしたら「今日は予定もないから」ということなので、男性
には相談が終わってから少し待っていてもらったんです。

女性も暇つぶし?に来たようなものだったんで、お茶を飲み
ながら、しばらく3人でおしゃべりしていました。

そのうち何だか二人で話しが盛り上がってきまして、あっと
いう間に1時間が過ぎてしまいました。

こっちは仕事が残っていましたから、もう付き合いきれない
と思って、「この続きは外でどうぞ」と追い立てるように
二人を一緒に帰したんです。

後日男性から連絡があり、その日はその後ゴハンを食べて、
軽く飲みにいったのだとか。
1日ですっかり意気投合した二人は、なんとも自然な流れで
次に会う約束をして、普通に付き合い出したんですよムード

そして2ヶ月が経過した頃に、お互いに結婚を考えている
という報告が・・・

こっちは特に意識して紹介したわけじゃなかったから、
思わぬ展開に多少びっくりですね。

これでこのまま結婚したら、一般的な恋愛結婚と全く変わり
ませんよね。
以前も似たようなケースは何件かあったのですが、
こんな風に普通の恋愛を作るのもウチらの役目なんだな〜
とつくづく思いましたよ。
これが本当の結婚サポート業というやつですexclamation手(チョキ)

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月21日

メールアドバイス

土日はいつもバタバタとかなり忙しいのですが、
そんな中、今日は会員さんのご相談やご要望の対応を
メールで3時間以上もやり取りしました。

忙しい合間をぬいながらということで、今思えば
非効率だったかなとも思いますが・・

電話なら手っ取り早いと思うんですけど、メールで
スタートするとそのままメールになってしまうん
ですよね。
もう止まらないという感じで・・

メールは手元に残るから、いろいろ文章や言い回しを
考えたりするもんで、時間がかかるんです。

そんなことで、途中で電話に切り替えると「今までの
苦労は何だったのか・・」ということになりそうだった
ので、意地で最後までメールアドバイスにしたというこ
ともありますね。

でも、それが文章として残り、いつでも読み返せると
いうことでは、マニュアル本のようでもあるはずです。
しかも、自分だけのオリジナルのぴかぴか(新しい)

なんて、そんな大したもんじゃないですが・・

今までもメールのアドバイスを結構やっていますから
それらを集めると、本当に一冊の書籍になるかもしれ
ませんね。

こんな悩みを聞いたり、ご相談を受けたり、アドバイス
したりという仕事には、メールはかかせません。
電話より説得力がある場合もあるようですから。

電話では言いづらいことも伝えやすいですしねあせあせ(飛び散る汗)

ウチの結婚相談所


posted by 結婚サポーター・サトー at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月21日

紹介やクチコミで来られる方

近頃、ウチに説明を聞きに来られるお客様の中に
紹介やクチコミで聞いて興味を持ってやってくる方
が増えたような気がしますグッド(上向き矢印)

「ちょっと知人から聞いたもので・・」
その知人という方がやけに気になったりします。
「誰?誰?」と思いながらそれ以上は聞けません・・

「友だちがネットで見つけて教えてくれました」
結婚相談所を勧めるなんて、良い友だちですね。
でも随分オープンなもんです。
時代も変わりつつあるということでしょう。

「母がいろいろ探して、ここにしろと言うもんで・・」
お母さんがさぞかし研究熱心なんでしょう。
というより必死なんでしょうねダッシュ(走り出すさま)
お母さんと一緒に来られる方、多いです。

「会社の先輩に勧められたもので・・」
その先輩はウチの会員さんでした。
自分はもうじき結婚がまとまりそうなんで、親切心で
後輩に勧めたようですね。余裕です。

「ネットで良い話しを聞いたので、とりあえず来ました」
あまりよく意味がわかりません・・あせあせ(飛び散る汗)
でも興味を持ってくれたことは事実ですから素直に
嬉しいです。

「サトーさんがやっている相談所と聞いたもんで」
これは凄く感激でした。独身者のネットワークを幅広く
築いておいて良かったです〜手(チョキ)

とこんな感じでいろんな方が説明を聞きに来てくれました。

やはり真面目に誠実に仕事に取り組んでいると認められる
ということなんでしょうか・・
よけいに襟を正さなければならないと実感する
今日この頃です。

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

ネット型結婚相談所での経験

最近、ご相談に来られる方から、ネット完結型の結婚紹介
で苦い経験をしたという話しをよく聞きます。
皆さん女性です。

だいたいが、結婚を考えて交際していたつもりなのに
ある日突然連絡が取れなくなったとか、前日まで順調
だったのに次の日にメール一本で終わりにされたとか・・

中には、会ったその日に結婚話を切り出され、すっかり
その気で交際を続けたのに数ヵ月後に急にフラれたリ・・

確かに結婚相談所と違って自由性がありますからね。
誰でも簡単に利用できるし、全く違う目的でも参加でき
ますし、男性にとっては魅力的な出会いツールなのかも
しれませんね。

結婚相手を探すという名目はありますけど、出会い系
とあまり変わらない気がします・・
だって本当に結婚相手を探しているかどうかもわから
ないですから。
それよりも利用者が独身かどうかもわからないのでは?
身元も経歴も現状も・・・です。

ウチのように会員資格や入会審査があり、それなりの
費用も必要となると、そんないい加減な人は登録しない
わけですよ。
そして常にスタッフがサポートし、マネージメントも
しているわけですから、出会いも交際も安全なんです。
ここがネット型と全く違うところですね。

何でも自由に進められるのもいいでしょうけど、やはり
リスクはつきまといますよねあせあせ(飛び散る汗)

それも、ほとんどは女性が痛い目にあっているようです。
結婚を真剣に考えて参加している女性が気の毒というか・・

そういう経験をしてからウチのような結婚相談所に来られる
ようですけど、早く気づいてほしかったものです。
まあ、自分の力で結婚相手を見つけたかったという気持ち
はわかりますけどね。

でも、間違いない出会いや理想の相手を探すのであれば
コミュニケーション重視の結婚相談所の方が安心だし、
確実なんですけどね〜

手軽さや低価格はそれなりということですどんっ(衝撃)

ウチの結婚相談所




posted by 結婚サポーター・サトー at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

成婚カップルのニアミス

先日の日曜日、結婚が決まった2人の会員がパートナー
とともにうちに挨拶に来ました。

ひとりは32歳の女性、ひとりは36歳の男性です。
どちらの相手も素敵な人で、ひと安心です。
そして、2組のカップルは嬉しそうに報告を終え、
幸せそうに帰っていきました。

しかし、その裏にはちょっとしたヒヤヒヤがあったんです。
この女性と男性は、以前スタッフの紹介で出会い、3ヶ月
ほど交際していたことがあったんです。

お互いの両親にも紹介し、良いところまでいったのですが
二人の考えがイマイチ合わなくなり、泣く泣く交際を終了
してしまいました。

その後、すぐにお互い他の相手とお見合いをして、順調に
交際も進み、成婚したわけです。
それが今回一緒に来た相手だったんです。

ホント偶然だったんですよ。
最初はそれぞれ同じ日の同じ時間に伺いたいという連絡が
あったんですけど、さすがにお互いに顔を合わせるのは
気まずいかなと思い、男性側に1時間ほど時間をずらして
もらったんです。
結局2時と3時ということに。

ところが2時に来た女性の方が、結構長話になったんです。
女性はおしゃべりですからね。
特にオノロケ話となると止まらない。

気がつくと2時45分です。
やっばいな〜と思いながらも「もう帰って」とも言えず
時間をチラチラ。

すると彼の方が何かを察したらしく、「ではそろそろ」と
声をかけてくれたんです。
ほっとしながら見送った直後に、男性会員カップルが現れ
ました。

これがニアミスと言うんでしょうね〜。
別に悪いことをしているわけじゃないのに、こっちは冷や汗
ものです。

土日ともなると結婚報告や挨拶に来られる人は多いのですが
こんなにソワソワしながら話を聞いたのは初めてですねー。

でも、同時に二人とも幸せを掴めて良かった〜ハートたち(複数ハート)

私たちの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月29日

初恋の相手との出会い

結婚相談所には、いろいろなドラマがあります。
先日もこんなことがありました。

うちの男性会員が自宅のパソコンでお相手探しをしていると
ふと1人の女性が目に飛び込んできました。

誰かに似ている・・

そう思いながらしばらくプロフィールを眺めていると、
何となく初恋の相手に似ているような気がしてきました。
小学校4年生の時のことなので、うる覚えではあったよう
ですが、とても気になり自然とお見合いの申し込みをした
そうです。

その子とはとても仲が良かったらしいのですが、突然どこか
に転校してしまったとのこと。
小さい頃の話なので、それからは記憶も薄れすっかり忘れて
いたみたいですね。

そして、数日後ラッキーなことに、その女性もお見合いを
承諾してくれました。
いよいよ名前交換をしたら、やはり聞き覚えのある名前・・
それでも、まさかという気持ちがあり、半信半疑のまま
お見合いに臨みました。

そこであらためて、子供の頃の話を聞いていくと、間違いなく
初恋の女の子だった。
そのときはすごーくびっくりしたそうですが、ナント彼女も
しっかり記憶に残っていたとか。
彼女の初恋かどうかは知りませんけど、小学生の頃の彼に対し
て好意はあったようです。

そのあとは当然のように話が盛り上がり、男性が「初恋」を
告白し、一気に交際へ。
これこそ運命と、お互いに感じたようですね。
今でもすこぶる順調に交際が続いていますよ。

20年の時を越えての再会。
なんともドラマティクじゃないですか。
うちでは時折こんな事件?があります。

これも、お互いに結婚相談所に登録していなかったら
あり得ない話です。
男性の直感や記憶力がなかったら、こんな出会いは考えられ
ませんでしたしね。

思いがけない出会いやキッカケがあるのも結婚相談所の
醍醐味かもしれません。
とにかく会員活動は刺激的なんですよね。かわいい

私たちの結婚相談所



posted by 結婚サポーター・サトー at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする