きたら、きっぱりと決断できる人です。
100%希望に合う人なんて皆無に等しいと思います
から、理想を追求し続けていたら、恐らく生涯独身
を貫く可能性が高いと思います。
先月ウチで成婚した女性会員さんが言ってました。
「妥協結婚と言われても良いです・・」
妥協とまでいかなくても、だいぶ自分の理想と違う
相手と結婚が決まったんです。
相手の男性は、超有名国立大学卒で、一部上場企業
に勤め、年収も人並み以上に得ていますから、
はたから見ても申し分ありません。
性格も、とても穏やかで優しく誠実な人で、
良いお父さんになるタイプです。
さらには、彼女に対しても情熱を傾けてくれて、
一生懸命尽くしてくれるそうです。
彼女の方も、一緒にいると安らぎを感じ、自然体
でいられるとのことで相性も合っている様子でした。
そんな状況の中で彼から結婚の話が出たのですが、
すぐには気持ちを固められなかったんですよ。
なぜかというと、
自分のタイプじゃなかったから
彼女は入会当初から見た目にもそれなりの理想を
持っていたんです。
彼はその部分から外れていたわけです

背は彼女より低いし、ファッションセンスもなし、
態度や仕草もおじさんぽい・・
結婚を躊躇させる問題はその辺だったようでした
ので、こうアドバイスしてみました。
「それなら自分の手でタイプに近づくように
仕立て上げたら?」
「彼の魅力改造をしてしまいましょう」
そして、彼女はその通りに実行しました。
美容室でヘアスタイルを整えさせ、デパートで
洋服とズボンをコーディネイトし、おしゃれな眼鏡
に取替え、若々しくなるように彼を変えたそうです。
さすがに顔や体を変えるわけにいかず、完璧に自分の
タイプに変身させることは不可能だったようですけど、
割と「見れる」ようになったのだとか。
それで相性や内面重視という形で、結婚を決断

でも、最終的にはこんなパターンがが結婚の早道かも
しれませんね。
自分を思ってくれている人を自分も好きになるように
がんばってみることです。
毎月いろんな結婚ストーリーがあるんで、つくづく
刺激的な仕事だなーと感じる今日この頃です

ウチの結婚相談所