男性よりはるかに増えています。
どうしてかいろいろ考えてみたんですが、
よくわかりません・・
ただ、女性から良く聞くのは、
「男性を見る目に自信がないから・」

というのがあります。
だから、プロの助けを借りて、相手を見つけたい

出会い、交際、結婚までのプロセスをいつも担当者
が、見守ってくれているという安心感もあるんだと
思います。
昨日も結婚詐欺殺人なんていうニュースが大きく
報道されていましたけど、確かに最近はネット上の
婚活サイトを使った事件というのが多いです

そういう話を聞くと、1人で結婚相手を探して、
誰にも知られることなく出会い、交際を進めていく
というのは、なんだか怖い部分がありますよね?
どんな交際になろうが、どんな関係になろうが、
誰にもわかりませんから、忠告してくれる人も
アドバイスしてくれる人もいません

女性にとったら自分1人で婚活するのは、かなり
不安なんじゃないかな?
間違った交際や不幸な結婚はしたくないでしょう
からね〜
女性からの問合せで、
「変な人はいませんか?」的な質問も多いですけど、
やはり、出会いには敏感になっている気がします。
恋愛や結婚がらみの物騒な事件の多い世の中なんで、
女性は安全な出会いを求めて、ウチに来られるという
わけですよ。
恐らく女性の入会希望者が増えているワケは、
そんな要因もあると思います。
それじゃ、ウチとしては女性の期待に応えて、
安全で安心な出会いを作っていきま〜す

ウチの結婚相談所