「変な人ばかり」「ロクな人がいない」
だから入会するのは止めなさいと忠告を受け、
かなり躊躇したけれど、自分のことだからと
思い切って決断し、活動をスタートさせた
女性がいます。
今はどうなっているかと言うと、
活動から3ヵ月、順調に交際が進んでいます

しかも、相手は至ってまともだし、というか
むしろ尊敬できるような男性だと本人は言って
ましたよ。
今までお付き合いした男性よりも理想に近いし、
凄くトキメキを感じるとも

散々忠告してくれた友達には、そのことは言って
ないそうです。
突然婚約の報告をして驚かせたいのだとか。
そして、こんなにも素晴らしい相手であることを
自慢したいのだとか。
今から楽しみのようで

恐らくこのまま「寿」となると思います

視野を狭くし、固定観念で世の中を見ていると、
非常に損することになりますよね。
やはり可能性を信じて、チャレンジできる人が
結果として成功するんだと思います。
彼女も、友達の言うことに左右されて何も行動して
いなければ、もしかしたら生涯独身を貫くことに
なったかもしれません・・
現に、独身同盟だった友達は、今年に入ってから
ずっと「いい人がいない!」とボヤキ続けている
ようですから

それを尻目に、結婚に向けて愛を育んでいる自分の
状況が快感みたいですね。
未だに、結婚相談所を昔のイメージのまま、偏見の
眼差しで見ている人も多いようですけど、なんだか
惜しいことをしている気がします。
今風の結婚相談所だってあるんです

ウチの結婚相談所