面談に来てくれるケースが増えたように感じます。
こんな風な活動内容で大丈夫ですか?
上手くいってないけど、何か方法はあります?
こんなときはどうしたらいいのでしょう?
こんな感じの質問や相談が多いですね。
最終的には、いろいろ話を聞いて今後どうするか
考えるようですけど、そのままウチに移ってくる
ケースも少なくないです。
中には、現状にいろんな不満や不安を持っていて、
積極的に入会を希望してくる人もいます

これだけ簡単に情報が入手しやすい世の中ですから、
「もっといいところはないか?」などという感じで
自分にベストな結婚相談所を探してるみたいです。
今までは大手の結婚情報会社から移ってくる人が
すごく多かったんですけどね。
複数の結婚相談所に登録してがんばっている人も
結構見受けられますから、それだけ結婚相談所が
身近になってきたのでしょう。
意を決してウチに移ってきた会員さんの結婚が
決まった瞬間というのは、格別な思いがあります。
後悔させなかった安堵感というか・・

はたから見れば小規模の結婚相談所なんてのは、
どこでも一緒なのでしょうが、経験者から見れば、
どこも微妙に違うわけです。
見方によっては、微妙どころか全然違うかな?
ウチの結婚相談所