地方公務員の男性と2月にお見合いし、トントンと決まりました。
2年位前にウチで成婚した30代の保育士さんの紹介で、昨年末から活動をスタートしたわけですが、信頼して紹介してもらったこともあり、無事に結婚は決まり安心しました。
元々保育士さんは人気職業ですから、あまり心配はしていませんでしたが、万が一上手くいかなかったらと考えると多少のプレッシャーもあったんです(笑)
そして、その彼女から紹介してもらった同期の保育士さんも3月から活動をスタートし、今現在は順調に愛を育んでいます。
このままいくとお盆頃には成婚となるのではないでしょうか〜、楽しみです。
そもそも保育士さんは思ったほど出会いがないようなんですね。
近所に保育園があり、いつも保育士さんたちの仕事ぶりをが見ることができるのですが、確かに周りは園児ばかりで、独身の若い男性は見当たりません。
ときどき男性の保育士さんの姿を見かけますが、やはり圧倒的に少数です。
しかも、かなり若い(笑)
あまり結婚の対象にはならないような気もします。
それに保育士さんの仕事を見ていると精神的にも体力的にもハードそうで・・
実際、保育士の会員さんから話を聞くと毎日疲れて、仕事終わりにパッと遊びにいくような気力も残っていないのだとか(笑)
これでは男性と出会えるチャンスは少なくなりますよね。
かといって、危ない婚活もしたくないということで結婚相談所を思いつくそうです。
そして、同じ保育士仲間の紹介であれば信頼できるとのことでウチに流れてくるわけです。
ウチとしても会員の保育士さん繋がりであれば、「いいコ」だろうと思い、すぐに受け入れます(笑)
というか、保育士さんというのは常に子どもをお世話しているから、みんな優しくてピュアなんでしょうね〜
面談に来られる保育士さんは素敵な女性ばかりなんですね。
だから、結婚も早い!
多くはありませんけど、過去にも保育士さんは何名か会員として活動していましたが、幸い全員結婚が決っています!
なんと百発百中なんです(笑)
どうやら、その流れはこれからも続いていきそうです。
ウチの結婚相談所は保育士さんとの相性がバツグンなんだと思います(笑)
この成婚率100%の神話が崩れないように、これからも保育士さんの婚活を全力で応援していきます。
結婚相談所ファニーキープスはこんな感じのところです
ぜひ応援クリックもお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキング