まだ成婚退会手続きは取っていませんが、ここまでくれば結婚は本決まりでしょう。
彼女は、元号が令和に変わって早々にウチに入会されました。
他の結婚相談所から移ってきたわけですが、そこでは1年半ほど活動していたそうです。
長く活動しても思うような成果が出なかったため見切りをつけてウチで再スタートをしたいとのことでした。
よくあるパターンです(笑)
前の結婚相談所は、とにかく料金が激安だったので、そこに魅かれて登録したんだとか。
ただし、激安なぶん、仲人やカウンセラーなどのサポートが一切なかったようですね。
つまり、ネットの紹介システムを自由に使ってもらうだけのサービスだったようで、何か困り事や悩み事、相談事などがあっても自己完結しなければならないという仕組みです。
なるほど。これが料金を激安にできるカラクリですね(笑)
でも、そうであれば婚活サイトとほとんど変わりません。
結婚相談所の肝は、何といっても専門家の手を借りながら労力を最小限にして効率的に結婚を目指すという部分です。
ただ勝手にネットを使って、あとは自力でがんばるしかないのであれば、結婚相談所の役目を果たしていないように思うのですが・・
彼女もお見合いを30回以上行い、7名くらいの男性と交際したそうですが、全て2カ月ともたずに交際終了になり、この形の活動に限界を感じたわけです。
最初は彼女も料金が激安なので仕方ないと割り切っていたものの、ついには疲れ果てて根をあげてしまったようです。
そんな事情を聞いたもので、ウチでは徹底的にお世話しました(笑)
交際に入ったら密に連携し、いちいち進行状況を報告してもらい、昼夜問わず相談に乗りアドバイスを行いました。
どれくらい慰め、励まし、激を入れたかは覚えていません(笑)
結果として、2人目の交際相手と交際ほぼ3カ月で成婚となったので、結婚相談所の役目を果たせたかなと肩の荷が下りました。
彼女も目標としていた35歳までの結婚が叶って胸をなでおろしたことと思います。本当によかったです。
やはり激安の料金だけに釣られて結婚相談所に登録するのはマズイかもしれませんね。
いくら激安でも満足できる成果が何も出なければ本末転倒ではないでしょうか。お金は節約できても時間は無駄にしているし・・
何のために、どうして、わざわざ結婚相談所で婚活しようと思ったのか考えることは必要でしょう。
ウチの料金は激安ではありませんけど、会員さんの幸せのために全身全霊でサポートしますし、落ち込んだとき、泣きたくなったときは全力で寄り添います。
気分転換したいときはとことんお酒を付き合います(笑)
ですから、一刻も早く結婚を決めたいなら、私たち仲人と本気で向き合ってほしいと思います〜
ウチの相談所はこんな感じのところです。
💓ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス
登録無料で実際に活動していただけます。
🚩無料トライアル実施中!
ぜひ応援クリックもお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキング