結婚相談所ファニーキープスは、圧倒的な成婚実績と豊富な婚活ノウハウで出会いから成婚までをフルサポートいたします。あなたの結婚を最短最速で実現するための無料カウンセリング実施中です! 京都・横浜・新潟のハイレベルな結婚相談所ファニーキープス ibj04.jpg

2022年09月23日

出会いのトラブルを防ぐためには

必死に婚活に励んでいると、ときにはトラブルに見舞われることがあります。

出会いのトラブルには、避けられないものと対策を講じれば避けられるものがあるんです。

ネット上で繰り広げられる「質より量」の手軽な出会いは、予期せず避けられないケースが多いのも事実。

だから、どうすればトラブルが起きるのか、それを未然に防ぐことができるかどうかも合わせて考えてください。

トラブルに遭ってから解決することよりも、トラブルに遭う前に予防することのほうが労力が少なくてすむわけだからね。

ただ、1人で婚活を進めていたらトラブルを避けるための術を持っていないことがほとんどだと思う・・

仲人というのは、いろんなトラブルに巻き込まれないための防波堤になっているんです!

会員さんに何かあったら守る。何かあったら助ける。何かあったらかばう。

あなたは1人で戦っているんじゃないんだよ。

いつどんなときでも味方でいるし、いつまでも支えていくから安心して一緒にがんばってほしい。

不安定な出会いがあったときには厳しいことも言うかもしれないけど、それはあなたに幸せになってほしいと本気で思っているから🚩

結婚相談所ファニーキープスはこんな感じのところです。
💓ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス

無料で実際に結婚相談所の活動が可能です。
🚩結婚相談所ファニーキープス無料登録について

ぜひ応援クリックもお願いします!
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚紹介・結婚相談へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
posted by 結婚サポーター・サトー at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月17日

幸せなになった人たちから

年が明け、年末年始休暇が終わり初出社すると、とても嬉しいことがありました。

ウチで成婚した元会員さんたちの幸せそうな結婚式の写真付年賀状が届くのは毎年恒例なので、そこまで驚くことはありません(笑)

もちろん多くの年賀状を読みながら幸せな気分に浸ります。

これだけでも嬉しいのですが、その年賀状の中でもひと際嬉しかったのが、だいぶ前に成婚退会したご夫婦からの「我が家に新しい家族が加わりました!」というベイビーの写真付年賀状が多数届いていたことです。

年賀状のお決まりパターンですけど、これが12通届いていたんです。

しかも、第二子誕生のお知らせが4枚あり、第三子誕生のお知らせまでもありました。
何年経ってもウチらのことを忘れないでいてくれるんだなと思うと、この仕事の意義をあらためて実感です。

そんな元会員さんの当時の活動状況を思い出すと非常に感慨深いものがあります。

苦戦続きで活動に疲れて一時は結婚を諦めかけたのに今ではママか。凄い凄い!
子供がどうしてもほしいからとアラフォーで入会して今では3歳の子のお母さんか。よくがんばったよ!
一度は婚約解消を経験し泣きながら相談してきた彼女が今では2児の母か。やったね!
愚痴や泣き言が多くてとにかく手がかかったのに今では立派なお父さんか。本当によかった!

こんなことを口にしながら1枚1枚舐めるように年賀状を読み、ここまで感謝される仕事ってあまりないかも?と勝手に納得しています(笑)
そして、間違いなく少子化の歯止めに一役買ってるはずで、ちゃんと社会貢献もしているのではと思いながら新年からテンションアップです。

これから婚活を始めようと考えている人も後に続いてほしいですね〜
可能性を信じて夢を諦めずに着実に前に進めていけば必ず幸せになれると思います。
だって、ウチで信念を貫いた会員さんは間違いなく幸せになっているんですから。
「やれるやれる!できるできる!絶対に幸せになる!」と心の中で唱えてがんばりましょうよ。
今年もたくさんの幸せが生まれるよう、こちらも一緒にがんばります!

ウチの相談所はこんな感じのところです。
💓ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス

登録無料で実際に活動していただけます。
🚩無料トライアル実施中!

ぜひ応援クリックもお願いします!
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚紹介・結婚相談へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


posted by 結婚サポーター・サトー at 12:49| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月04日

結婚を諦めない

先日の日曜日に37歳の女性会員さんが成婚の挨拶に来てくれました。

当会で成婚する方の平均交際期間が3カ月くらいなのですが、彼女は半年以上もかかっちゃいました・・

お相手男性が転職したこともあって交際が長引いたのですが、どうにかこうにか結婚に辿り着いたという感じです。

彼女の当会での活動期間は2年にも及びました。

会員さんの中でもベテランです(笑)

その間に彼女は3度ほど結婚を諦めかけたことがあったんです・・

でも、そんなときはすぐに呼び出して永遠と彼女の悩みや話を聞き、じっくりと相談に乗り、しっかり説得をしていきました(笑)

あるときは彼女の仕事帰りに居酒屋さんで5時間以上なんてことも・・

「今までこれだけがんばってきたんだもん、こっちで必ず結婚させてあげるから!」と言うと、涙を浮かべて「わかりました。もう少しがんばってみます」とのことで、ギアチェンジしてくれたんです。

その結果、ついに結婚が決り、2人で喜びを爆発させたわけです(笑)

彼女が「優しい言葉ばかりではなく、ときどき激を入れてもらえたのが、ありがたかったです」言ってくれて胸が熱くなりました。

自分では当たり前のことしただけだし、かわいい会員さんには本当に幸せになってほしいから、激でも喝でも入れます!

大切な娘の幸せを願う「親」と同じだと思っていますので。

彼女から「いろんな面でこんなにも支えてもらえたことに感謝です」という言葉もありましたけど、「こちらこそ最後まで着いてきてくれてありがとう」という気持ちでいっぱいになりました。

彼女と同じように、誰でも諦めなければ絶対なんとかなるんです!

というか、何が何でも結婚してもらいます(笑)

あなたも強い気持ちでがんばり続けてほしいです。

そして、めげそうになったとき、しんどくなったとき、辛くなったとき、悲しくなったとき、我慢しないでぜひ頼ってほしい。

会員さんにはそんな熱意がちゃんと伝わっていて、何かちょっしたことがあると甘えてくれます(笑)

それがまた嬉しいですね。

結婚を諦めてはダメ!必ず皆で幸せになりましょう!

ウチの相談所はこんな感じのところです。
💓ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス

登録無料で実際に活動していただけます。
🚩無料トライアル実施中!

ぜひ応援クリックもお願いします!
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚紹介・結婚相談へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

posted by 結婚サポーター・サトー at 11:53| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月14日

おススメの結婚相談所とは

先日アラフォーの女性が、少し話をしただけで即入会されました。

なぜかというと事前にウチを細かく調査したからだそうです(笑)

実は彼女は、とある婚活情報サイトに掲載されていた「おススメの結婚相談所」に入会して活動していたらしいのですが、そのサイトの書かれていた内容と全く異なっていて、納得のいくサービスが受けらなかったため、途中で嫌気がさしてしまい半年ほどで辞めてしまったそうです。

その後、また同じ婚活情報サイトに掲載されていた「おススメの結婚相談所」に説明を聞きにいったそうですが、そこには高く評価されていたカウンセラーが実際に会ってみるとかなりイメージが違っていて、あまり信用できそうな感じがしなかったため入会を見送ったのだとか。

彼女は、「だいぶ美化されて紹介されています」とまで言っていました(笑)

それから改めてネットで情報収集していたところ、たまたまウチのクチコミをいくつか見つけ、そこからホームページやブログを熟読し、何度も電話で問い合わせをしてきたという流れになります。
徹底的に調べていただいて、とてもありがたい話です(笑)

参考までにその婚活情報サイトを覗いてみると、いろいろな結婚相談所の悪いクチコミが非常に多く、結婚相談所のことを鋭く斬っているんです。
これだけ見ると結婚相談所業界のイメージを凄く悪くしている印象に写ります・・

ただ、そんなマイナスな情報の中において、特定の結婚相談所だけは凄く持ち上げて、べた褒めし、おススメとして大々的に紹介しているんですね。

それで、このサイトはアフィリエイトという営業目的で作られていることがハッキリわかりました。

結婚相談所に対して悪いイメージを植え付け、そのうえで特定の結婚相談所だけ強くススメて、読者をその結婚相談所のホームページに誘導していく方法を取るわけです。
そして、読者がそのおススメの結婚相談所に出向いたり、入会したりしたら、提携している結婚相談所が紹介料として報酬を支払うようになっています。

つまり、特定の結婚相談所に送客して利益を得る宣伝サイトということですね。

ですから、おススメと言っても全くあてにはならないかもしれません・・

お金のために良いことばかりを書くのは当たり前ですから(笑)

でも、この手の営業手法を知らない人は、結婚相談所を熟知している運営者がおススメしている結婚相談所だから信用できると思ってしまうんでしょうね。

ただ、そこが落とし穴というケースも多いようです・・
当然ながら運営者は悪い点を書くことはなく、良い点をオーバートーク気味に書き連ねるわけですから、後々「全く違う」「期待外れ」ということに繋がるのだと思います。

結局、まんまと口車に乗せられた読者は損をして、上手に商売している宣伝サイトが得をしているわけです(笑)

ネット上には、このようなおススメ結婚相談所がたくさんありますけど、やはり自分の目と耳でしっかり確かめることに尽きます。

どんなに良いことづくめでおススメされていても、これは宣伝だと思い、決して惑わされないことが重要でしょうね。

放っておいても会員さんが集まる本当に信頼できる結婚相談所は、誰かにお金を払ってまでおススメしてもらう必要はありませんので(笑)

ウチの結婚相談所はこんな感じのところです

ぜひ応援クリックもお願いします!
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚紹介・結婚相談へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
posted by 結婚サポーター・サトー at 13:00| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月12日

関西でも結婚相談できます

今年に入ってからも新幹線を使い
遠方から面談に来てくれる人が割と多くいます。

今までも、中部や関西などの人たちは
遠く横浜まで面談に来てくれていたんですあせあせ(飛び散る汗)

そして、入会の手続きを取って、日帰りで帰って
いくパターンが多かったですね。

中には、夜行バスを使って来られたケースも
ありましたし、飛行機で来て手続きだけ取り、
そのままとんぼ返りするケースもありました。

遠くから来られた方から「関西方面にもオフィス
があるといいのに」というような声を聞くことも
たびたびあったんです。

そんな事情もあり、最近ですが京都にオフィスを
開設しました。

なぜ京都かというと、以前自分の仕事の関係で、
しばらく住んでいたこともあって、
ある程度土地勘もあり、思い入れも強かったという
ことがあります。

オフィスは、京都と大阪でそれぞれ一番の繁華街の
四条河原町と梅田を結んでいる阪急京都本線の駅に
あるので、京都以外からでも出やすいと思いますよ。

オフィスには、ベテランの女性カウンセラーも
常駐しているため、いつでも結婚相談に応じられる
ようになっています。

これまでも大阪、兵庫、愛知で活動して成婚した人
が何人もいるのですが、今後は一層サービスが充実
しますから、より成婚数が増えること間違いないと
思っています。

ウチは、全国ネットのシステムがあるので、
どこに住んでいる方にもパートナーをご紹介できる
のが強みですぴかぴか(新しい)

もちろん関西方面のネットワークも広いですから、
充分にサービスを提供できるわけです!

これから、もっと多くの幸せな笑顔を見れると思うと、
ワクワクしてきまするんるん

ぜひ京都観光も兼ねて、結婚相談もどうぞ手(パー)

詳しくはこちらで↓
ファニーキープス京都


ぜひ応援クリックもお願いします!
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活成功へ
にほんブログ村



posted by 結婚サポーター・サトー at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月24日

パーティーで出会って簡単に結婚

今年に入り、お見合いから交際に入った会員さんも多いのですが、パーティーで出会って交際に入るケースも多くなっています。

相手を絞りきれず、お見合いをしたことのない方がパーティーですんなり相手が見つかったりしています。

お見合い相手を探すとなると、いろいろ深く考え過ぎて相手を選べなくなってしまうこともあるのですが、パーティーは、出たとこ勝負のフィーリング重視のため、意外と簡単に相手が見つかってしまうことがあるんですね。

ウチでは、今までもお見合い未経験のままパーティーで出会って、スムーズに結婚が決まってしまった会員さんも少なくありません。

たまたま参加した初めてのパーティーで決まったなんてことも何度かありましたしね。

結婚相談所には、いろんな出会いの可能性があるわけですね✨

ウチで実施しているオリジナルパーティーはとても気楽なパーティーですが、もちろんここで出会い、カップルになって、そのまま結婚へ結びつくこともよくあります。

結婚相談所の主催のパーティーは、アフターフォローもばっちりで、とても安心だと思います。

これからも成婚率アップを目指して、自然な形で出会えるいろいろなパーティーをどんどん企画していきます。

ウチの結婚相談所

ポチッと応援クリックお願いします。



posted by 結婚サポーター・サトー at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月09日

仕事という楽しみ

年が明けてから1週間以上が経過。
今年も早そうですね遊園地

年末年始は少しのんびりしたいところでしたが、
大みそかには男性会員さんから交際のことで
相談があり、お正月には女性会員さんから
新年の活動の仕方についての相談があったりと
仕事モードは抜け切れませんでした・・

そんな中、3が日で、彼女の両親へ会いに行った、
お互いの親の顔合わせが無事に済んだ、といった
嬉しい報告のメールもいくつか入っていて、
年明けからハッピーな気分になりましたよるんるん

今の時代はとても便利で、何かあった場合には
携帯、メール、ライン、SNS、伝言ツールなどで
いつでもすぐに連絡が取れる状態にあるもんで、
仕事はほとんど年中無休という感じになってます。
(ウチだけかもしれませんが・・)

ただ、それによって成婚率が高くなっているという
現実もあるので、忙しいのは何よりでしょうね手(グー)

仕事が趣味のようなもんですから、休みがなくても
平気なんですが、でも、たまには休息して健康管理
をしたいと思っています。

身体を壊してしまったら会員さんにも迷惑をかけるし、
仕事という楽しみもなっくなってしまいますからね。

今年の目標は、無理せずがんばって、幸せな笑顔を
たくさん見ること、にしますexclamation

ウチの結婚相談所

ポチッと応援クリックお願いします。




posted by 結婚サポーター・サトー at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月27日

プロのサポートやアドバイスがなければ・・

先日、30代半ばの女性が今すぐにでも活動したいと
少し焦った感じでやって来られました。

いろいろ話を聞くと、以前は大手の結婚情報サービス
で活動していたけれど、システムが自分に合わず、
誰とも会えないまま3カ月でリタイア。

そのあと、もっと親身にお世話をしてくれるところ
が良いと思い、家からも近い小さな結婚相談所に
登録したそうです。

しかし、その結婚相談所の代表者の本職が飲食店の
経営だったため、昼間はずっとお店が忙しい様子で、
思うように連絡は取れず、対応も非常に遅かった
のだとか。

どうやら手の空いた夜に結婚相談所の仕事をしていた
ようですね。

そんな状況の中で1年近くがんばってみたものの、
案の定、きめ細かいサポートや身になるアドバイスも
受けることができず、結局ほとんど成果らしいものが
ないままにリタイア。

それで、年齢的にも貴重な時間を失ったという焦りから
慌ててウチへ入会したというわけですたらーっ(汗)

確かにパーティーや会議の席で、新しい結婚相談所の方
から、「本業は○○なので、この業界のことは右も左も
わからないのですが、今後ともよろしくお願いします」
という感じの挨拶をいただくことが割とあります。

中には「結婚相談所は税金対策のためにやってるんです」
などという事業経営者の方もいましたっけ・・

人のご縁を作る仕事は、全くの素人が簡単にできる仕事
とは思えないのですが、最近はいろいろな目的にために
気軽に結婚相談所は始める傾向がありそうです。

これも婚活ブームの弊害かも・・

多額な資金などは必要ないから、ちょっとした小遣い稼ぎ
にはもってこいのビジネスと考えるんでしょうね。

ウチはこの仕事が専門ですから、毎日がとても忙しくて、
逆にサイドビジネスや副業などを行う余裕がありません。

その分、成婚が毎月コンスタントに決まっていくので、
充分に本業として成り立っているわけです。

もちろん、経験豊富なプロのサポートやアドバイスの
もとで活動したほうが結婚の可能性が断然高くなるのは
言うまでもありませんよね。

極端な話、「婚活の成否」は結婚相談所選びで決まって
しまうのかもしれません・・

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月29日

この1年の成婚はこんな感じです

今年も残すところ僅かとなりました。
1年というのは本当に早いですね。

今年も嬉しい報告がいろいろありました。
ウチは小さな結婚相談所ですけど、
毎月コンスタントに成婚が複数ありましたから、
成果としては上々かなとぴかぴか(新しい)

最も早かった成婚までの期間は、入会から1ヶ月。
最も遅かった成婚までの期間は、入会から2年半。

1年間の全退会者に占める成婚退会者の割合の
成婚率は約65%

そのうち入会から1年以内に結婚が決まった割合
は約70%

こんな感じでしょうか。

もちろん嬉しい報告ばかりじゃありませんが・・

何かと苦労した人、アンラッキーだった人、
などもいますしね・・

でも、途中で諦めたり、挫折したりしないで、
継続してがんばっていけた人は、ほぼ全員が
成婚に結びついているんですよねハートたち(複数ハート)

結婚が決まるまで続けてがんばれるかどうか、
が重要ということです。

そこまでに掛かる時間はまちまちですが、
全く何も行動をしないよりは確実に結婚に近づく
わけですから、結婚相談所を利用しない手はない
と思います。

来年も毎月着実に成婚を出して、たくさんの幸せ
な報告を聞いて、ブログに一杯書きたいもんです。

来年こそ何が何でもで結婚を決めたいという人は、
ぜひ一緒にチャレンジしましょう手(チョキ)

ウチの結婚相談所




posted by 結婚サポーター・サトー at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月30日

婚活をがんばっている人たちの集い

結婚相談所の仕事といのは、
もちろん独身男女のご縁を取り持つこと
です。

ただ、ウチの場合は、それだけではなく
婚活をいろんな形で応援していく活動も
行っているんです。

そこで、今回も少し目先を変えた婚活支援
を企画してみました。

婚活をがんばっている人たちの集いぴかぴか(新しい)
という主旨で、男女の出会いを目的とした
わけではなく、どちらかというと友達作り
に重点を置いてみました。

婚活中の人たちのいろんな体験談を聞いたり、
情報交換をしたり、悩みを相談し合ったり、
楽しくおしゃべりしたり・・と同じ境遇の人
との交流の場があれば、きっとこれからの
婚活も楽しくなると思うのです。

また、婚活中の友達が増えれば、いろいろと
励みになるし、何かと心強いのでは?

こんな感じで企画しました。
http://hit-day.com/youme.html

本来の仕事とは少しかけ離れていて、
結婚相談所の企画とは思えないかもしれま
せんけど、そういうところがウチの特徴だと
思うわけです。

婚活をがんばっている人のお役に立てれば、
それでいいのです。

ウチは利益重視ではありません(笑)

よければ気軽にご参加ください手(パー)

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月23日

今年は結婚運を引き寄せられるか

年が明けてから結婚の報告が相次ぎ、
新しい入会者もかなり増えています。

卒業する人が多ければ、それに比例して
入学する人も多いみたいな流れになっています。

新年からいろいろが動き始めていますね。

お見合い13連敗中だった男性会員さんが、
初めて交際に進んだ相手と順調に結婚が決まった
なんてのは大きな成果ですぴかぴか(新しい)

全く交際状況が見えなかったため、こちらから
確認したら、「もう両親への挨拶が済みました」
という当然の結婚発表には驚かされましたひらめき

人知れず愛を育んでいたようです揺れるハート

それはそれで良いと思いますが。

年末に入会したばかりなのに、もうすでにイイ感じ
で交際が進行している人もいるし、はっきりとゴール
が見えている人もいるし、ゴール目前で何やら足踏み
している人もいるし・・いろいろです。

新しい会員さんは、特に女性ですが、何とか今年の
誕生日を迎えるまでに、結婚への道筋をつけたいと
意気込みを語る人が多いです。

1つ年齢が上がる意味は大きいですからねあせあせ(飛び散る汗)

果たして今年は結婚できるのかどうか、
完全に運に任せるのか、運に任せながらも自分でも
少し行動してみるのか、運には頼らずに積極的に
自分から行動してみるのか。

この辺の考え方次第で今年の運勢も変わるはずです。

今年結婚を報告してくれた会員さんは、ほとんどが
去年入会して前向きにがんばった人たちなんです。

やはり結婚運を引き寄せるのは自分自身なんでしょう手(グー)

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月12日

新潟での結婚相談

先日、大阪と愛知から新幹線に乗ってわざわざウチに
入会に来ていただきました。
どちらも若くて素敵な女性ですキスマーク

ありがたいことに遠方から来ていただける方も多く、
問合せや資料請求も全国からいただきます。

だからというわけじゃないんですが、
つい先日、新潟にもオフィスをオープンさせました手(チョキ)

なぜ新潟かっていうと、今までも新潟からのお問合せや
相談なども多くあり、新幹線や夜行バスで説明を聞きに
来てくれるケースもちょくちょくあったんです。
もちろん会員さんも何人かいましたよ。

それよりなにより、自分の生まれ故郷が新潟県ですから
地の利を活かせるし、友人、知人も多くいるしね。
実家も近いし、何から何まで好都合なんでするんるん

だから、やっぱり新潟の方も親しみを感じてくれるんで
しょうね。

首都圏に住んでいる新潟出身の独身者からも、たくさんの
結婚相談のメールや電話をもらったりしますからね。

そういえば以前、東京と神奈川に住む新潟県人同士の成婚
なんてのもありましたよ。

同郷だと共通の話題も多くあり、すぐに親近感が湧いた
ようで、最初の出会いから凄く盛り上がってました。

お互いの希望条件は違っていましたけど、そのままの勢い
で交際後3ヵ月経たずに結婚を決めてしまいましたムード

地方で結婚相談なんていうと、ちょっと地味で暗そうな
イメージがありますが、ウチは全然そんなことないです。

大都会?横浜の明るい雰囲気を持たせつつ、サービス内容
は新潟県民の素朴な雰囲気に合わてますからね〜

これでわざわざ新潟方面から横浜まで結婚相談や入会に
来ていただかなくても済みますから、なんだか少し気分も
楽になりました。

1年くらい前に、ご両親が娘さんを連れて新潟から日帰り
で相談に来てくれたときには、かなり恐縮しましたもん。

今度は地元新潟でもお役に立てればいいですねぴかぴか(新しい)

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月26日

5年前の会員さん

5年位前に、
「ビシバシ指導してくれて、バンバン背中
を押してもらったほうがいいんです!」
と言い残して、厳しそうな?結婚相談所へ
移っていった女性会員さんがいました。

活動期間は3ヵ月位でしょうか。

今でもときたまその女性のプロフィールを
目にすることがあります。

ときたまウチの男性会員さんともお見合い
をしています。

結婚相談所を転々としながらも、根気強く
がんばっている様子・・

ただ、あちこちと結婚相談所を変えてみても、
結婚が決まらないのは、本人に何か原因がある、
と思うんです。

そこに気づいているのかどうか心配曇り

ウチには5年前に入会した会員さんというのは
現在はほとんど在籍していません。

調べてみると、半数以上は成婚という形で
とうに片付いていますトイレ

彼女は、ご縁に結びつけやすいタイプでしたから
今思うと残念・・(しみじみ)

もしかしたら今頃は結婚して子供の一人や二人は
いたかもしれないのに・・
と勝手に想像したりしてますあせあせ(飛び散る汗)

まぁ、保証はないですけどね。

でも、ウチにいたときは、イイ線までいったこと
はあったから、可能性は高かったかもしれません。

これも人それぞれの人生ということでしょうかわいい

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月09日

普通に結婚が決まっていく

昨年は数多くの成婚カップルが誕生しました。
今年も幸先よく成婚の報告が入っていまするんるん

結婚が決まるまでの過程は、それぞれ違い、
それぞれのストーリーがあります。
(当たり前ですが・・)

でも、劇的にドラマチックだったり、苦難を
乗り越えてのゴールだったり、なんてケースは
少ないんです。

紆余曲折もほとんどなく、割とオーソドックス
に交際が進み、すんなりと結婚が決まるケース
のほうが圧倒的に多いですね。

結婚相談所の出会いの大きな特徴です。

だから、交際が順調に進んでいる会員さんから
は、頻繁には報告が入りません・・
それはそれで良いことなんですけどねわーい(嬉しい顔)

気がつくといつの間にやら婚約していたexclamation
などということもしょっちゅうです。
事後報告というやつです。

刺激的なドラマのような展開もなく、普通に
結婚が決まってしまうと、あまり面白味もなく
ブログのネタにもなりません(笑)

最近ネタ不足なのはそのためですたらーっ(汗)

もっとも、こういうどこでもあるような自然な
結婚パターンが多いのが、ウチの長所なのかも
しれません。

ぎゃーぎゃー、わーわー言いませんから。

交際に入ったら愛を育むのは二人の問題ですし、
結婚を決断するのも本人の気持ち次第ですしね。

あまりお節介を焼きすぎないから、無難に事が
進むと思うんですよ。

今年もこの路線で成婚を量産したいと思います手(チョキ)

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

結婚話が破談しても

結婚相談所で結婚が決まって退会していく人は多いのですが、
実を言うと、そのあとに破談してしまうケースということも
希にあります・・

なぜ、それがわかるかと言うと・・
そういうことになったら、また再び登録するから。
ありがたい?ことに必ずウチへ舞い戻ってきますねモバQ
しかも即座に。

これに懲りずに再チャレンジするんですが、
確かに縁談が壊れて、また一から相手を探そうとなると、
相当大変なことです。

また日常の生活の中で出会いを探して、相手を見つけて、
アプローチして、交際を進めて、結婚に結び付けていく。

これを全部自力でやるとなると、かなりのエネルギーと時間が
かかるはずです。
結婚話が消滅した後の、疲れた心を奮い立たせてスタートできる
ほどのモチベーションがあれば良いのですが、そう簡単には
いかないと思います・・

だから、皆またウチで手っ取り早く、そして手堅く次のご縁を
探そうと思うんでしょう。
まあ、精神的にも楽みたいですしねるんるん

実際、一度破談して、再スタートして、その4ヶ月後にめでたく
二度目の結婚が決まった女性もいましたよ!

もし日常の中で自力でがんばっていたら、まだ出会いすら見つ
かってなかったかもしれません。

今度は上手く事が運び、無事に挙式も執り行なわれ、
1年後には子宝にも恵まれたとの便りもいただきましたぴかぴか(新しい)

「ぎりぎり出産がセーフでした」という追伸つきであせあせ(飛び散る汗)

年齢を凄く気にしていただけに実感がこもってましたね。
何とかウチでも役目を果たしたという感じで安心しました。
しいて言うと、2回も役目を果たしたのかな?

できれば成婚したら戻って来てほしくないけど、
万一そうなったら遠慮なく声を掛けてほしいもんです。
2回目も成功させますので手(チョキ)

ウチの結婚相談所

posted by 結婚サポーター・サトー at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月08日

しつこい業者の電話勧誘

自分でホームページを持って情報を公開して
いるといろんな営業電話が掛かってきます。

もう毎日のように・・ふらふら

しかも1日に何度も・・ふらふら

ひどいときは定休日や営業時間外の朝から晩
まで、相手の事情もお構いなしで、平気で
何度もコールしてくる・・

ウチのHPを検索結果の上位に表示させて、
たくさんの見込み客を集めます。

こんな凄い広告ができますから、見込み客を
獲得するのも簡単です。

といった内容のものがほとんどですねむかっ(怒り)

いろんな広告業者が集客を促すんですけど、
ウチはそこまで営業に力を入れているわけ
じゃないもんで、すぐにお断りします。

それでも、日をおいて何度も何度も勧誘の
電話を掛けてくるたちの悪い業者もいるので、
ウンザリしてます・・

それで、いつも思うのは、

「とある大手結婚相談所から毎日しつこく
勧誘電話が入って困っています・・」

という声をよく聞くのですが、その気持ちが
とても良くわかります。
本当に困っているんだな、と・・もうやだ〜(悲しい顔)

勧誘方法は全く同じですからね〜パンチ

強く必要性を感じたときは、大抵は自分から
アクションを起こしますし、その気もあまり
ないのにガンガン誘われたら気持ちも引いて
しまうでしょう。

幸いなことにウチでは強力に営業しなくても
その気のある人たちが自分の考えで入会して
くれますから、敢えて大金をかけて集客する
必要性も感じないんです。

また、強引に誘って無理に入会してもらっても
本人のテンションが全く上がってませんから、
絶対に良い結果は出ないんですあせあせ(飛び散る汗)

それじゃ、会員になってもらう意味がない・・

ですから、ウチでは営業にあまり積極的にな
れないですね。

ということで、毎日営業の電話を掛けてくる
業者さんには相手の気持ちをわかってほしい
と思うのですが・・

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月19日

お見合いサイトの怖さ

今日、こんな記事がありましたバッド(下向き矢印)

<お見合いサイト:女性31人被害か 41歳被告を再逮捕>
「お見合いサイト」などを通じて知り合った女性から現金をだまし取ったとして、福岡・東署は19日、住居不定、不動産建設会社役員(41)=恐喝罪などで公判中=を詐欺容疑で再逮捕した。被害は全国27都道府県の女性31人、計2700万円にのぼるとみて調べている。
逮捕容疑は、07年10月〜昨年4月、サイトで知り合った女性(当時39歳)に「母の借金を返したい」「自分の会社が倒産しそう」などとうそを言って、計3回にわたり現金計約155万円をだまし取ったとしている。「金は借りただけ」などと容疑を否認しているという。
同署によると、恐喝事件での逮捕後、容疑者の携帯電話を調べたところ、約1200人の女性の名前が登録されていた。容疑者は「約300人の女性と会った」と供述し、うち約100人と交際していたという。
さらにそのうち被害申告した9人の女性から03年1月〜今年1月の間、「夫に不倫をばらすぞ」と言ったり、撮影した女性のわいせつな写真を「ばらまくぞ」などと言い、計約1700万円を脅し取ったことなどが確認されたという。
取った金は借金の返済や女性との交際費に充てていたらしい。

【毎日新聞 2009年8月19日 13時38分】

怖いです・・がく〜(落胆した顔)

ネット上の出会いというのは、匿名性があり、
誰でも簡単に利用できますからね。

もちろん真剣にパートナーを探して参加する人が
多いでしょうけど、全くその気もない人も参加
できてしまいます。

利用目的もわかりませんし、出会う人たちの素性も
身元も保証されているものではありません・・

手軽に利用でき料金も安いので、いろんな人たちが
いろんな考えで参加できてしまうのが、デメリット
かもしれません・・むかっ(怒り)

ウチの相談に来られる方々からも、お見合いサイトで
嫌な思いをしたとか、ひどい経験をしたとか、中には
危険な目にあったなんて話を聞くことがあります。

最近は、お見合いサイトで結婚して幸せになる人も
いると思いますけど、逆に不幸な経験をする人も
同じくらい存在するような気がします・・あせあせ(飛び散る汗)

「手軽で安い」サービスには、それなりのリスクも
覚悟しなければならないでしょうね。

全て自己責任の上で利用しなければなりませんよふらふら

やはり専任スタッフがしっかり間に入り、サポート
やフォローをしていくようなところが、間違いない
はずなんです。

多少費用はかかりますが、断然その方が安全です。
費用は安心料だと思ってください。

ウチでは、堅実に、健全に、懸命に、出会いを作って
いきます!
もちろんパートナー候補は保証付きでーす手(チョキ)

ウチの結婚相談所


posted by 結婚サポーター・サトー at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

困ってしまう結婚相談所

結婚相談所というのは、ほとんどは横の繋がりを
持っていて、お互いに協力し合いながら会員さん
を紹介していくような仕組みになっています。

そんなネットワークができているんですね。

ただ、結婚相談所っていろ〜んな所があって、
その中身はまさにマチマチなんです。

ピンキリとでもいいましょうか・・ふらふら

だから、ウチもいろんな結婚相談所とやり取り
するんですけど、中には「ここは大丈夫かな?」
なんて思ってしまうことも少なくありません。

たとえば、
いつ何時に電話しても留守電のままで、全く連絡
が取れなかったり・・

留守電に用件を入れても、なしのつぶて・・

メールという便利なものを使いこなせないところ
も多いですね・・

ひどいときは、電話をしたら「お客様の都合により
通話をストップしています」というアナウンス・・

こっちが極力早くお見合いを設定したいときなどは
と〜っても困ってしまうことがありますもうやだ〜(悲しい顔)

「ご縁」ってタイミングも重要ですからねexclamation

確かに、結婚相談を仕事として取り組んでいない
ところも多いんで、仕方ないと言えば仕方ないの
かもしれません・・

でもね、ウチは趣味や道楽、副業や小遣い稼ぎで
やっているわけじゃないんで、そのマッタリとした
歩調には合わせられないんですたらーっ(汗)

本腰を入れて成婚を増やしていかないと、自分たちが
ゴハンを食べていけなくなりますらあせあせ(飛び散る汗)

それよりなにより、所属の会員さんは大丈夫なの?と
他人事ながら凄く心配してしまうわけです。

ちゃんと相手を紹介してもらってるのだろうか?
きめ細かくサポートしてもらってるのだろうか?
充分なサービスを受けているんだろうか?

必死に結婚相手を探している方、真剣に結婚を考えて
いる方は、相談所のペースに合わせて悠長に活動して
いる場合じゃないですからねパンチ

結婚活動の生命線ともいえる相談所と会員さんとの
コミュニケーションが希薄だったとしたら
本当に気の毒に思えてしまいます・・・もうやだ〜(悲しい顔)

ウチでは、
スピーディに、効率的に、合理的に、緻密に、
これをいつも心掛けているんで、特にそう思ってしまう
のかもしれませんダッシュ(走り出すさま)

ウチの結婚相談所


posted by 結婚サポーター・サトー at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

土日の忙しさ

梅雨空の不安定な天候にもかかわらず、この土日は
両日とも朝から晩まで相談や面談に追われました・・

朝早起きして、夜遅くまで・・ですあせあせ(飛び散る汗)

昼食は、土曜はコンビニで買ったコッペパン1個と
コーヒー牛乳を5分で喉に流し込み、
日曜は持参したおにぎり1個とバナナ1本と緑茶を
これまた10分位で胃に収めるといった具合です。

平日ではなかなか考えられないですね〜

休日を利用して遠路はるばる来てくれる方も多いため、
なんとか時間を調整して希望に添いたいという思いが
あるんですダッシュ(走り出すさま)
だから、かなりギュウギュウの予約という感じになる
わけですね。

ずっと声を出しているんで、仕事が終わると疲労感も
ど〜と出てくる・・

カラオケカラオケで朝まで歌っていても疲れることは
ないのに不思議です。

まあ、気持ちの持ち方が違うんでしょうけど。

仕事は責任を持って話さないといけないですから、
そりゃー緊張感が違いますからね。

そんなことで土日はずっと内勤業務に終始しました。

お見合いの立会いも楽しいし、気分転換にもなるんで
すが、今回こんな状況のため他の担当者にお任せです。

そういえば、最近は全然休みも取っていなかったんで、
余計疲労感を感じるのかも・・ふらふら

それとも年のせいか?

このご時世に忙しいということはありがたいことです
から、疲れたなんて言ってられないですね。

今、なんの脈絡もないことを書いているということは、
打って変わって今日は少し余裕で〜す喫茶店

それと、良い結果も出ているんで気分もいいで〜す揺れるハート

ウチの結婚相談所
posted by 結婚サポーター・サトー at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月26日

結婚相談所で結婚できる人とできない人

結婚相談所で結婚できる人とできない人の
違いってわかります?

大抵は、男性ならステイタスが高い人、
女性なら綺麗で魅力的な人
つまり普通にしていてもモテそうな人・・
と考えられがちです。

恐らく結婚相談所のスタッフもそう思って
いる方が多いのではないかと思います。

半分正解で半分は不正解です。

確かに、ハイグレードやエグゼクティブな男性、
モデルやアイドルのような美形の女性は
普通の方より出会いのチャンスは多くなるでしょう。

でも、出会いが多いことと結婚に到達することが
比例するとは限りません・・あせあせ(飛び散る汗)

上のような方々は結婚相談所でなくても、いくらでも
出会いを作る手段やチャンスはあるんです。

でも、敢えて結婚相談所で相手を探そうと考える
には、ちゃんとした理由があります。

だから、必ずしも結婚できる人、というわけでは
ないんですよね。

たくさん出会いがあれば良いとうことではありません。

そう単純なことではないですふらふら

逆に、ステイタスが高いとか美人とはかけ離れた、
間逆の人がさっさと結婚が決まるケースも多いです。

少なくともウチではそうでしたわーい(嬉しい顔)

それはなぜかというと・・

ここでポンポンと語れないジレンマはありますが、
でも、こればかりは無理です・・

それだけナイーブでデリケートなことだったりします
からね。

学習塾の講師によって、劣等性が難関大学の合格したり
優等生が普通の大学に落ちたりすることもあるんですよ〜

結婚相談所で結婚できる人と結婚できない人も近いもの
があるかもしれません。

逆転なんていくらでもある話です。
結婚する相手は1人で良いのですからぴかぴか(新しい)

ウチの結婚相談所


posted by 結婚サポーター・サトー at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする